回答数
気になる
-
解決済
2
0
-
たこ焼き、お好み焼き、これって食べる機会あります? メリケン粉の塊を食べる意味は? 大阪人は当たり前
たこ焼き、お好み焼き、これって食べる機会あります? メリケン粉の塊を食べる意味は? 大阪人は当たり前かもしれないけど私としては考えられないです。
質問日時: 2020/06/29 20:12 質問者: 走れエロス
ベストアンサー
9
0
-
寿司職人は他のジャンルの料理人に比べると、料理人としての能力は一段おちるのでは? フレンチや和食や中
寿司職人は他のジャンルの料理人に比べると、料理人としての能力は一段おちるのでは? フレンチや和食や中華の料理人はレパートリーと知識が豊富で、調理技術も多岐に渡ります。 比べ寿司職人は、基本的には握りとちょっとし酒の肴くらいしか出来ませんね。 私の認識不足でしょうか?
質問日時: 2020/06/25 07:45 質問者: Masa450450
ベストアンサー
9
0
-
焼肉で、「カルビ」とは? 辞書では、カルビ(朝鮮語kalbi)ばら肉のこと。焼肉・煮込みなどに用いる
焼肉で、「カルビ」とは? 辞書では、カルビ(朝鮮語kalbi)ばら肉のこと。焼肉・煮込みなどに用いる。 でも、今日のテレビで全国焼肉協会(?) に取材もしていたけど「どこの部位でもいい肉」 どっちが正解なんでしょう?
質問日時: 2020/06/06 08:51 質問者: afeawfrweq
ベストアンサー
5
0
-
労基署への報告は必要ですか?産業・企業保健師を新たに雇い入れ
詳しい方教えて下さい。 今月より新たに派遣で産業保健師を雇用しました。弊社の規模では産業医・衛生管理者は設置の義務がありますが、保健師は義務ではないという理解です。保健師を新たに雇用する場合労基署への報告は必要でしょうか。 インターネットにて検索しましたが回答にたどり着けませんでした。 また、保健師は申請をすれば衛生管理者の資格を有することができるようなので衛生管理者であればそれについては報告予定です。人事経験浅く初歩的な質問で申し訳ありません。また、「このような場合は労基署へ報告が必要」などわかりやすいサイトなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/05/08 11:30 質問者: リンゴ200
解決済
1
0
-
専門学校の席ってさ・・・怖いんだぁ・・・相談に乗って
幼稚園からの夢であった洋風シェフの専門学校(昼2年制)に 来年から通う予定40前のおっさんです 面接とかあるし、年齢や高卒低学歴、職歴空白の部分で落とされそうで ぜんぜん確定ではないですが・・・ で、質問です コミュ障で対人経験がマジでないんですが 専門に通うとして、席って最初は決まってないじゃないですか 君はここ座ってね、って席に自分の番号でも振ってあればいいんですが シェフ系と言っても、ずっと厨房で授業するわけじゃなく、高校のときみたいに 席に座ってホワイトボード見ながらノートに書くなんて授業もあって その時の席ってどうしていますか? 1年通してずっとそこに座るわけですから、変なやつの隣とかイヤですよね その学校のHPや授業の動画見ると、女の人が7割くらいなんですよ 和食の動画では男が多いみたいですけど その学校だけかもですが、洋食系は女の子多かったです 自分のようなイケメンでもない男(しかもコミュ章のおっさん)が高卒すぐの女の子の隣とか 絶対イヤがると思うんですよ それわかってるから俺もなるべく開いている席に座りますが それでも埋まってた場合ってどうしたらいいんでしょ こんな変なこと質問するくらいコミュ障なのです・・・ 3~4人一組で厨房作業とか動画ではかなり多くって 「じゃ今から4人一組になって~」とか厨房作業では絶対あるだろうし 間違いなく俺一人になって先生に相談して無理やりどっかに入れてもらうとか 不安しかない・・・ でも夢はあきらめたくない
質問日時: 2020/05/03 18:36 質問者: fdjhfg
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
テレビの大道具さんや小道具さんについて
私は、今テレビの大道具さんや小道具さんの職業に興味があります。その二つの職業の休みや給料、結婚率を教えてください。 あと、男女比率もお願いします。 また、大道具さんと小道具さんの仕事の違いや仕事内容についても教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2020/04/09 23:53 質問者: nayo
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
僕は志村けんさんみたいに他人に愛される人間になりたいです。今日、志村どうぶつ園を見たけど、志村けんの
僕は志村けんさんみたいに他人に愛される人間になりたいです。今日、志村どうぶつ園を見たけど、志村けんのパンくんとの相性といい、懐いていてとても凄いし、面白いし、志村けんさんがとても今僕にとって唯一尊敬してます。どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2020/04/05 01:02 質問者: な111や
ベストアンサー
2
0
-
将来中国で仕事したいんですけど、18歳で調理師高等専門学校を卒業して、中国で仕事したいです。 そのま
将来中国で仕事したいんですけど、18歳で調理師高等専門学校を卒業して、中国で仕事したいです。 そのまま中国大使館に行ってそれでビザ取得して中国で料理人になって仕事できますか?
質問日時: 2020/03/31 21:08 質問者: 618803
ベストアンサー
1
0
-
今高2なのですがパティシエになる為にはどのような事を勉強すれば良いのでしょうか? また、必要な教科は
今高2なのですがパティシエになる為にはどのような事を勉強すれば良いのでしょうか? また、必要な教科はなんですか?
質問日時: 2020/03/30 00:49 質問者: Ghanaの樹
ベストアンサー
2
0
-
中国で料理人をやるなら日本料理か中国料理どっちの方がいいですか?
中国で料理人をやるなら日本料理か中国料理どっちの方がいいですか?
質問日時: 2020/03/29 18:58 質問者: 618803
ベストアンサー
3
0
-
将来、中国で料理人になりたいです。 何を身につけた方がいいですか? アドバイスお願いします。2回目で
将来、中国で料理人になりたいです。 何を身につけた方がいいですか? アドバイスお願いします。2回目です
質問日時: 2020/03/25 19:53 質問者: 618803
ベストアンサー
2
0
-
将来、中国で料理人になりたいです。 何を身につけた方がいいですか? アドバイスお願いします。
将来、中国で料理人になりたいです。 何を身につけた方がいいですか? アドバイスお願いします。
質問日時: 2020/03/25 19:42 質問者: 618803
ベストアンサー
1
0
-
ずっと子供扱いされるのが嫌です!! 私は今年から大学1年生となる、現在18歳の女子です。また、三姉妹
ずっと子供扱いされるのが嫌です!! 私は今年から大学1年生となる、現在18歳の女子です。また、三姉妹の末っ子で、上から24、22、そして私18です。 上二人は社会人でブランド物の財布や服、化粧品やバックを所持していて、私はそれが羨ましく、昔から早く大人になりたい!と憧れていました。 そして今日、父と母と私の3人で買い物をしに行きました。そこでブランド物(GUCCI、PRADA、CHANEL)財布とかを見て、欲しいなーと言ったら「あんたみたいな赤ちゃんにはまだ早い。産毛が生えたばっかな子は背伸びしすぎ」と、かなりバカにされました。 確かにまだ高校卒業したばかりで、自分で稼いでもないガキなのでハイブランドに手を出すと背伸びしすぎているのはよく分かります。でも同級生もブランド物持ってる子は持ってるので 良いなーと思いつつ、10代でブランド物を持ってたりると偽物に見えたりするので、背伸びしすぎは良くないな、と思う時もあります。 また、ブランド物以外にも 私がネットでいかにもお姉さん!という服を買って着ていると、あんたは童顔だから似合ってない、と馬鹿にされます。言うほど容姿が悪い訳でもないし普通だと思っているのですが、そんなに子供扱いされると腹がたって仕方がないです。童顔じゃないよ、と友人や彼氏に言われたりするのですが、それでも自分は子供なんだ…と思い込んでしまい、買う服もちょっと子供っぽいものを買うはめになりました。 大人しく、ハイブランドは自分で稼げるようになるまで諦めた方が良いんでしょうか。 正直、ケイトスペードやヴィヴィアンは少し子供っぽいので、それは買わず1流の物を手に入れるまで、ブランド物は我慢しようと思います… 髪も染めたしメイクもするし、服もオシャレにしているのになぜこんなに子供扱いされるのでしょうか。私が1番年下だからでしょうか。どうしたら親は子供扱いしなくなるのでしょうか。 18って大人じゃないのでしょうか。 早く大人になる方法を教えてください。
質問日時: 2020/03/22 17:59 質問者: はしな
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
料理のアレンジについて。 鶏肉の炊き込みご飯を作ったのですが 無洗米の扱いに慣れておらず、具も多めに
料理のアレンジについて。 鶏肉の炊き込みご飯を作ったのですが 無洗米の扱いに慣れておらず、具も多めに入れたので水分量が多くなってしまいました。 味も薄く、おかゆ並みに柔らかい米で、そのまま食べるにはかなりの苦痛ですが、捨てるにはもったいなく困ってます。 どうアレンジするのが良いでしょうか。 具は竹の子の水煮、ニンジン、えのき、鶏肉、こんにゃくです。 味付けは醤油、みりん、和風出し、酒ですが、味はほとんど水煮くらいです。
質問日時: 2020/03/05 20:02 質問者: ASK_TM
ベストアンサー
6
0
-
独ソ戦
史上最大の陸、空戦であった独ソ戦は損害も空前絶後です。ソビエト連邦は2700万人もの死者が出たそうですが、戦後に若い男性が大きく不足して社会に混乱は発生しなかったのでしょうか❓
質問日時: 2020/03/02 22:56 質問者: 十文字マコト
ベストアンサー
1
0
-
インドカレー店にハズレがない理由
インド料理屋で食べるインドカレーは何処で食べても旨いですが何故でしょうか、作るのが簡単だったり味のごまかしが効くからでしょうか? (味的には凄く時間がかかりそうですが…) 中華料理とかは値段相応だったりしますが、安い店だとインドカレーのナンはクソまずくてもカレーだけは何処の高級店?と思うくらい旨かったらしてて、レシピが公開されてて誰でも作れるとか、移民インド人の立場とか理由はなんだと思いますか? ※フードコートのカレーはコンセプトが違うのでココでは除きます
質問日時: 2020/02/20 20:33 質問者: square_pants
ベストアンサー
4
0
-
ホテル飲食部門の原価率は?
①朝食バイキングと、レストラン部門のディナーの原価率を教えてください。 ②20,30年くらい前は、朝食バイキングはドル箱と呼ばれていたが、最近はそうでもないのでしょうか?
質問日時: 2020/02/17 20:20 質問者: fkepkpfg
解決済
1
0
-
結婚式の御膳の盛り付けの単発日雇い派遣においての出来事なんですが、結婚式場の人をぶちギレさせてしまい
結婚式の御膳の盛り付けの単発日雇い派遣においての出来事なんですが、結婚式場の人をぶちギレさせてしまい帰らされました。その後、派遣会社から電話があり「あなたには全てのお仕事の紹介が難しくなります」。と言われスタッフサイトに僕のパスワードを入力してもエラーが出ました。何故こうなったのかは、僕が勤務中にサーモンのマリネを盛り付けしている時に、飾りの玉ねぎと、柚子の切ったやつを盛り付けてると、結婚式場の人に玉ねぎと、柚子の向きが違います、最初からやり直してくださいといわれ、やり直しながら、僕はこんなん口に入ったらみんなおなじやいかと心の中でゆったつもりが、口に出てしまいました。これが結婚式場の人の耳に入り、現場のチーフの人に、帰ってもらっていいですか?等と事情を説明していました。そして、チーフがぶちギレして帰ってもらえます❗そんなことを言う時点でここにいる資格はありません‼といわれ、僕はびっくりして、冗談ですよ、何でそないにキレるんですか、チーフさん、お頭のほう大丈夫ですか?というと、さらにチーフさんがぶちギレして、もういいんで帰って下さい‼といわれ、強制退場しました。給料は働いた分だけ貰えたんですが、派遣先も何でそんなことでキレてんのか、派遣会社も何で仕事紹介しないねんっておもうんですが、わけわからないです。すみませんってゆうて謝罪したらええだけの話じゃないですか?
質問日時: 2020/02/10 23:51 質問者: 宮本仁
解決済
3
0
-
プロなのに、レベルが低いケーキ屋
ケーキ屋をやっている友人の事で質問です。 製菓学校を卒業し、10年近くケーキ屋で修行し、数年前に独立した友人がいます。 自宅店舗で、製造から販売まで全て一人でやっています。 私自身は友人の独立前にいた店で、一緒に働いていました。友人は手際よく仕事をこなし、全体の仕事を任されており、人柄も良く、皆から慕われていました。 それで、友人が独立したということで、何回か店に買いに行きました。 問題は商品のクオリティについてです。 とても、長年修行を積んだ人の作るケーキに見えないのです。 クリームの絞り方が酷かったり、ホールケーキのナッペが歪んでいる、バースデーケーキのメッセージの文字が下手、焼き菓子のラッピングが下手… モンブランなんか、千切れた蕎麦みたいなのがグシャグシャのっています。よくお店に出せるな⁈とびっくりする仕上がりです。 お菓子作りを始めた高校生が作ったケーキといってもおかしくない見た目です。 味は普通においしいと思います。 見た目がちょっと。 本人は、「これでよし!」と思って店頭にだしているのでしょうか? 人柄的に、お客様をなめているということは考えられません。 いままで修行先でしごかれて腕を磨いてきたはずなのに、あんなクオリティの低いものを出すなんて、とても信じられないのです。 天然すぎるのでしょうか? 「これ店に出したらマズくないか?」と直接言ったら、落ち込んでしまいそうな気がして言えません。 どなたか、似たような知り合いがいる方、理由がわかれば教えてください。 パティシエの方も。 ※一緒に働いていた時は、きちんと作れていました。 オリジナルになると、上で書いたようなケーキになってしまいます。
質問日時: 2020/01/22 15:15 質問者: たけのこごはん
ベストアンサー
4
2
-
朝食バイキングの利用率の変遷について教えてください。
ビジネスホテルなどでの朝食バイキング。 むかしは、ドル箱と言われていたのですか? それは、今から何年くらい前のお話ですか? 最近では、宿泊しても、朝食バイキングを利用する人もかなり減ったのですか? それでも、宿泊客の半分くらいは、利用するのでしょうか?
質問日時: 2020/01/03 20:52 質問者: dsgvfdg1233
解決済
1
0
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフライパンで焼くといつもめっちゃ水っぽくなるんですけど 水っぽくならない方
鶏むね肉を 一口大に切ってフライパンで焼くといつもめっちゃ水っぽくなるんですけど 水っぽくならない方法ありますか? ちなみに焼く前に砂糖と酒を 少量かけてます。 ネットで調べて 弱火で焼いたり強火で焼いたりしましたが 水っぽくなりました。 炒め料理なのに、 野菜も加えて調味料を加えた時なんかはもう煮物状態です 使用してるフライパンはテフロンのやつです
質問日時: 2019/11/14 15:47 質問者: らんふんなん
ベストアンサー
4
0
-
フルコースの中の野菜料理(副菜)って 何がありますか? 検定で作らなけらばならなくて、 考えてるんで
フルコースの中の野菜料理(副菜)って 何がありますか? 検定で作らなけらばならなくて、 考えてるんですけど何も思いつかなくて… 助けて貰えると助かります。 盛り付けも合わせてご回答してくださると助かります。 お願いします
質問日時: 2019/11/10 20:49 質問者: 満開
解決済
1
0
-
有償依頼について
お願いします。本当に困っているので助けてください。 私はとあるアプリでYouTube用の漫画の有償依頼を引き受けました。 しかし送られてきたシナリオと全く同じ、1字1句違わないセリフに して欲しいとは一言も書かれておらず、漫画の辻褄が合うよう少し言い回しを変えたセリフを入れました。 何度か確認して欲しいとお願いをして納品をしました。 しかし、取引が終わり2週間ほど経ったあと「変えられたセリフのせいで全てが無駄になった。こっちにも非はあるから5000円を入金して欲しい」と言うコメントが来ました。 売上金額とほとんど変わりません。 もちろん私が悪いとは重々承知しております。しかし、確認して欲しいとお願いをしていたのに納品をして2週間ほど経ったあと、売上のほとんどを返せと言われた事にどうしても納得が言っていません。 私は売上のほとんどを返さなければならないのでしょうか。
質問日時: 2019/11/01 20:23 質問者: きなこよち
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
料理人の海外修行。どのように評価したらよい?
海外の店で修業した日本人の料理人が、大手ホテル、有名レストランの料理長になったり、個人店を開く、という話をよく聞きます。 そのような「海外修行」というのは他人から見てどのように評価すればいいのでしょうか? 友人に聞いてみたら 「そんなの簡単だよ、修業したレストランやホテルが有名レストラン、有名ホテルであること。同じ店で修業した日本人料理人で著名な人が多いほど良い修行だった、ってことさ」 とのことなので、私が 「いやいや、フランスの片田舎の個人経営の店だって大手に負けないレベルの超味のいい店だってあるだろう。そこで修業した料理人は小さな店で早くからいろんなことを任されてシェフの片腕をやっていたかもしれない。大手ホテルだから、有名料理店だからといって高度な修業をしたとは限らない。もしかしたら蝶理係に上がれず、下働きの皿洗いや片付けだけやっていて、ただ無駄に時が過ぎただけの人もいるかもしれない。それでも有名店にいた事実だけをもってして ”フランスの三ツ星レストランで修業しました” と威張っているかもしれない。 同門に有名シェフが多いからといってもそれは本人を評価するすべにはならない」 というと、友人は 「だから、修業した店をミシュラン本とかグルメサイトで調べればいいだろ。 片田舎の個人レストランだって味がよければミシュランに載っているはず。載っていない無名な店での修行なんて何のハクにもならないよ」 とのことです。 この友人の評価方法は、結局はビジネスマンが他人を評価するときに 「あの人は海外の有名大学を出ているから優秀。 あの人はMBA資格を持っているから優秀。 あの人は無名の三流大学卒だから凡人。 あの人は高卒だから凡人以下」 といっているのと変わりません。 結局、客(料理界の内情をよく知らない人)は「海外修行」をどのように評価すればいいのでしょうか? また飲食業界内の人は、他人の「海外修行」をどのように評価しているのでしょうか? 飲食業界の中の人、お願いします。
質問日時: 2019/10/20 13:02 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
職人になろうと思います。 でもまだなにが儲かるかなにが面白い仕事なのかがあまりわかりません。 儲かる
職人になろうと思います。 でもまだなにが儲かるかなにが面白い仕事なのかがあまりわかりません。 儲かるのはどういった内容の職人さんですか?
質問日時: 2019/10/10 01:05 質問者: aahhh
解決済
7
0
-
CADソフトを動かすPCについて
Windows10の入れ替えに伴い新規でPCを購入しようと思っています。 AutocadLTを使うので今hpのワークステーションで検討していますが 他に何かおすすめのPCがあれば教えて頂きたいと思います。また価格など内容にもよると思いますが 相場はどのくらいなものなのか知りたいです。 今まではメーカーおまかせで購入していたのであまり深く考えてませんでしたので 今回は下調べをして検討しようと思うので宜しくお願いします。
質問日時: 2019/10/08 10:22 質問者: birel-kt
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
世界三大珍味とはフランス料理のものですか? フォアグラ・キャビア・トリュフですか?
世界三大珍味とはフランス料理のものですか? フォアグラ・キャビア・トリュフですか?
質問日時: 2019/09/19 12:28 質問者: dsgvfdg
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
あーイライラします 祖母が仕事しろ仕事しろってうるさいです どうしたらいいですか? べつに遊んではな
あーイライラします 祖母が仕事しろ仕事しろってうるさいです どうしたらいいですか? べつに遊んではないのに 夕方涼しくなってからガソリンつぎに行ったり 買い物いったりするのは 遊びですか? ちょっと今作業しょを暑くって休んでるのですが あとちょっと体調が悪くパニック障害の方が だから家で内職をしたいのですが 日曜日は日曜日で農業草刈りの手伝いしてますけど なかなか暑いのもあるけどツーリングに 行けてないですツーリングが自分にとっての遊びはツーリングですけど 平日は行っていません 歯医者にもいけてないです 予約断れて他の歯医者に変わろうかならと思ってますが 忙しくって体調が悪かった為行けなかったのですが 今は充電期間ってことをわかって欲しいです すぐ兄弟と比べます まぁおれが仕事に出ればいい話だけど でも暑い時の通勤とタバコ代にもならん作業しょ行っても意味あるのですか? 10000万もないです でもやめる事はできないのです 自分からあすこの作業しょがいいですと 福祉の人に言ったから 本音はバイトしたいですが それも祖母が反対 長続きしないからと バイトの経験はありますが 高校生のころに 卒業してから鳶職をしてました
質問日時: 2019/08/22 21:41 質問者: 0313
解決済
2
0
-
私は27歳の無職です、親に養ってもらっています。親に内緒で付き合っている男性が居るのですが、その男の
私は27歳の無職です、親に養ってもらっています。親に内緒で付き合っている男性が居るのですが、その男の人は50歳です。その男の人は私と異様に結婚したがっています。無理はさせないと言ってくれてるのですが、借金500万円してるらしいです。それって将来その男の人が先に亡くなって、私に連帯保証人というのを押し付けるのが目的なんでしょうか?私の方は家族にも絶対反対されると思っているので籍は入れないつもりです。結婚指輪は買ってくれるみたいなんですが、籍は勝手に入れれませんよね?どなたか教えてください。
質問日時: 2019/08/19 19:00 質問者: タミユミ
ベストアンサー
6
0
-
タクシーで、太ももと太ももがくっついたら離しませんか?
飲み会の帰り道、帰る方向が同じ者同士で帰りました。 タクシーの後部座席に3人で乗り、 真ん中が男性で、左右が女性でした。 途中で、真ん中に座っていた男性の太ももが、隣に座っていた私の太ももにぴったりとくっついてきたのですが、それってわざとですか? (最初は離れていました。) 膝上からももの付け根まで全部くっついている状態でした。 大柄な男性だったので、窮屈でくっついただけかも知れませんが、くっついたと気が付いたら、その時点で普通は太ももを離すのではないかと思ったもので、質問しました。 それとも男性は、そういうことに無頓着なんでしょうか? 至近距離だったので、私が先にタクシーを降りるまで、ずっとドキドキしてしまいました(笑)。 ちなみにその男性は私より年下で、私のことを「大人の女性って感じ」と言ってくれたり、「話しかけ緊張しちゃう」って言うような面白い子です。
質問日時: 2019/08/18 02:03 質問者: 7kikyou6
ベストアンサー
5
0
-
仕事帰りに、よく行くラーメン屋でいつものラーメンを注文しましたが。 いつもよりなぜかしょっぱく感じま
仕事帰りに、よく行くラーメン屋でいつものラーメンを注文しましたが。 いつもよりなぜかしょっぱく感じました。 いつ行っても、味にブレがなく、好みの味の背油醤油ラーメンなのですが、今日は少ししょっぱい気がしました。 大将が夏場で汗をかいているから少しラーメンのタレを多めに入れてくれたのでしょうか? なぜ今日はしょっぱく感じたのでしょうか? 体調は普段と変わりはありません。 なぜ?
質問日時: 2019/07/30 18:57 質問者: ククク。
解決済
3
0
-
朝食定食のおかずに相応しいものは?
朝食定食に、焼き魚などが、つくことはあっても、お肉では、ウインナーやベーコン、ハムがつくことは良くありますが、ステーキやハンバーグはあまり見かけません。 それは、なぜですか?
質問日時: 2019/07/28 07:20 質問者: vcgbf
ベストアンサー
8
0
-
シェフの朝食定食は?
画像の朝食に、もう1品のおかずを加えるとした場合、焼魚などの魚? それとも肉料理どちらが相応しいですか?(お肉としたら、どんな肉料理?) また、その理由も教えてください。
質問日時: 2019/07/27 21:12 質問者: vcgbf
ベストアンサー
3
0
-
小籠包を作りたくて紹興酒を求めにアジアスーパに行きました。そこでは、紹興酒という名前のものがなくって
小籠包を作りたくて紹興酒を求めにアジアスーパに行きました。そこでは、紹興酒という名前のものがなくって、紹興酒に近めの漢字(ちょーアバウト)の物を購入しました。 帰って早速、香りを嗅ぐのですが、 紹興酒っぽくなかったのですが、 中国の料理酒なので、まだいーかっと、続行して作りました。 小籠包を食べた感じは酒の香りはしなくなっていたので、普通に食べれたのですが、残った料理酒について質問です。 まだまだ沢山残っています、捨てるには勿体無いので、なくなるまで料理で使っていきたいと思っています。 しかし、ネットで調べるも、よくわからず。 そして中華料理とは幅広く、どんな料理に使うと良いのか困り果ててしまいました。 和食にも使えるお料理があるだろうか?等、、、 紹興酒の代わりにもなるものなのか? ご存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/07/17 14:05 質問者: nana77nana77
ベストアンサー
2
0
-
この職人さんが使ってる包丁の種類わかる人いませんか? 買いたいんですけど名前がわかりません.....
この職人さんが使ってる包丁の種類わかる人いませんか? 買いたいんですけど名前がわかりません.......
質問日時: 2019/07/05 00:27 質問者: れあんだぇぇ。
解決済
3
0
-
料理の味
豚骨ラーメンが同じ味が続くという人がいますが、「同じ味が続く」ってどういうことでしょうか。 どんな料理でも同じ味が続くのは当たり前だと思いますが・・・。
質問日時: 2019/07/04 21:53 質問者: s3o5
ベストアンサー
2
0
-
今度人参のおまじないをしようと思ってるんですけど、生の人参を丸かじりする時、何の調味料を付けたら美味
今度人参のおまじないをしようと思ってるんですけど、生の人参を丸かじりする時、何の調味料を付けたら美味しく食べられますか? おまじないをするしないは触れないで下さい(^^;
質問日時: 2019/06/29 14:22 質問者: ゆづたん
解決済
3
0
-
ポケモントレーナー1年目の35歳男です
手取りが15万円しかもらってないんですけどこれって低すぎませんか? スーパーの半額の弁当ばかり食べてます。切り詰めてギリギリの生活をしています
質問日時: 2019/06/22 17:50 質問者: brrum
ベストアンサー
2
0
-
社会人で 働きながら 調理師免許取りに行きたい場合 学校の費用はどれくらい掛かりますか?
社会人で 働きながら 調理師免許取りに行きたい場合 学校の費用はどれくらい掛かりますか?
質問日時: 2019/06/13 17:47 質問者: AMあたたたた
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
建設業です。工事中に職人さんが怪我をしたので工事保険を申請し、受け取りそのまま業者(職人さん)に支払
建設業です。工事中に職人さんが怪我をしたので工事保険を申請し、受け取りそのまま業者(職人さん)に支払った時の仕訳を教えてください。
質問日時: 2019/06/03 10:54 質問者: びいちゃん
ベストアンサー
5
0
-
カレーにヨーグルト入れたいのですが、オススメのヨーグルトはありますか?
カレーにヨーグルト入れたいのですが、オススメのヨーグルトはありますか?
質問日時: 2019/05/13 14:27 質問者: 01234カタカナ
解決済
3
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シェフ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
今日 かつやで食べたごはんが美味し...
-
【高級日本料理店のマナー違反】最...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して欲し...
-
料理系テレビドラマやアニメに触発...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれるん...
-
お弁当が苦手。
-
【おにぎり】お昼のお弁当としてお...
-
スーパーに米がないのでスパゲッテ...
-
三國シェフが三流シェフと言う本を...
-
アメリカで有名なソースって何ですか?
-
イオンで鰤が売ってたので、鰤大根...
-
とんかつは私の好物ですが、鶏かつ...
-
カツカレー専門店を開きたいのですが
-
調理師の方、カレーピラフの大量調...
-
ベトナム料理食べたことが無い。ど...
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
カレーソースの作り方は,これでいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美味し...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
お米の浸けおき
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して欲し...
-
お弁当が苦手。
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれるん...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴みは...
-
ラーメン屋で「お冷やください」っ...
-
友達の家でご飯を食べてそのお金のこと
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
ケンタッキーフライドチキンの骨を...
-
カレーシチューとカレーの差はなん...
-
【輪切りと小口切りの違いってなん...
-
【高級日本料理店のマナー違反】最...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
カレーソースの作り方は,これでいい...
おすすめ情報