職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
回答数
気になる
-
落ち込むのっておかしいですか?
去年の10月に転職し4ヶ月目です。30歳です。 福祉業界から福祉業界への転職ですが施設形態や利用者の障がいの種類も全く違うところへの転職です。 最近上司からフィードバックを受け落ち込んでいます。それは、少しぼかして書きたいので仮にaという業務とすると「aという業務ができるようになるイメージがわかない」と言われたことです。 落ち込んだ理由は、aという業務があることは知っていましたが、もっと時間が経ってから任せられる仕事かなと思っていたこと、実際に先輩がaをしているとこを見学したことがないこと、入植してから目の前にあるb.c.dと言った仕事を覚えるのに必死でaができるようになるためにはという観点などそもそもなかったことがあります。 また、bの仕事が少しできるようになったら、「cができてないね」cができるようになったら「dができてないね」と次々と新しい課題が渡されます。これは新しい仕事を覚える上で当然だとは思いますし、別に褒めて欲しいとかではないと思うのですが、「できるようになったことはできて当たり前、できていないことをどんどん伝えていく」と言った感じで来られると疲れてしまう点はあります。 チームリーダーから「最近仕事はどう?」と聞かれて、「bとかcとかできるようになってきてて、結構自信ついてきました‼︎」というと、「けど、aできるようになるイメージわかないよ!もっと頑張って‼︎」みたいなことを言われた翌日に施設長からも、同様なことを言われました。 「b.c.dを頑張っていない、といっているわけではない」と施設長にはフォローされたのですが、あまり丁寧に教えてもらっていない中、なんとかくらいついてb.c.dを覚えてきた中、「aできないからもっと頑張って」ともう一段ギアを上げることを要求されている気がして負担感があります。 それ以来仕事に対するモチベーションが下がってきて、本来ならできているb.c.dの質も下がってきてしまっています。 このような状況でも、社会人なら「aできるように頑張ります‼︎」となれないのはダメですよね‥‥
質問日時: 2025/01/28 03:39 質問者: kyosuke128 カテゴリ: 転職
ベストアンサー
1
0
-
国はマスコミ企業に不動産を格安で払い下げたそうですがその不動産を返してもらえないですか?
テレビ局はいまでもその不動産で放送事業より大きい儲けをだしているそうですがその不動産は本来は国有財産ですよね。
解決済
2
1
-
明日、就活の模擬面接なのに何もしてません。何も覚えてません。どうしたら覚えられますか?
明日、就活の模擬面接なのに何もしてません。何も覚えてません。どうしたら覚えられますか?
質問日時: 2025/01/28 01:10 質問者: fyhcigfyun カテゴリ: 面接・履歴書・職務経歴書
解決済
2
0
-
英検1級2024第三回
第二回とどっちが難しかったですか?cseスコアどうなりそうですか?平均点予想欲しいです
質問日時: 2025/01/27 23:52 質問者: piyopiyo123_ カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
解決済
1
0
-
就職活動ですが交通事故を起こしてしまいました。
こんばんは<m(__)m> 現在の私は前職を介護休業で退職して以来、求職活動中です。 1週間前に交通事故を起こし、免停になる可能性があります。 信号のついた交差点で、右折しようとした私の車と超過スピードのバイクがぶつかり、相手の方は骨折をしております。 私の車は修理が不可と言われました。 違反歴はないですが、恐らく5点でとどまるか6点の免停になると思います。 すべて丸く収まるまでに、警察の方は2,3カ月かかると言っていました。 質問の内容をまとめます。 1 運転業務がある設備管理の仕事に興味を持ち、採用のお問い合わせをし応募をしようとしているが、交通事故を起こし免停になる可能性があることを話をして、採用試験を受ける。 ただ不採用の可能性が高い 2 免停の可能性もあるため今は応募を自重して、2,3カ月はアルバイトをして交通事故の件が落ち着くのを待つ、その間に応募企業の業務に必要な資格の勉強をする 真剣に悩んでいます。
ベストアンサー
1
0
-
スーツを着る仕事に就きたいと考えるのは 理想が高い、わがままという事になりますか?
スーツを着る仕事に就きたいと考えるのは 理想が高い、わがままという事になりますか?
ベストアンサー
8
0
-
2日間のインターン。関西から東京へ行きますが交通費も宿泊費も全て自己負担です。これは普通ですか? 広
2日間のインターン。関西から東京へ行きますが交通費も宿泊費も全て自己負担です。これは普通ですか? 広告代理店です。
回答受付中
5
0
-
派遣会社を通して正社員の求人に応募したのですが、書類を送ってから今日で4営業日です。派遣元の担当者か
派遣会社を通して正社員の求人に応募したのですが、書類を送ってから今日で4営業日です。派遣元の担当者からは「担当の方が多忙で少々お時間を頂いているようでした」と連絡が今日来たのですが、これって補欠要因と言うか私の優先順位が低いって感じですよね? あまり期待せずもし通ったらラッキーくらいに思っていた方が良いでしょうか?
解決済
4
0
-
転職活動中で現在登録している派遣元を通して、6日前くらいにある企業に職務経歴書と履歴書を送ったのです
転職活動中で現在登録している派遣元を通して、6日前くらいにある企業に職務経歴書と履歴書を送ったのですが、派遣会社の担当者から「採用担当の方が忙しい方のようで選考にお時間をいただいているようでございました。進捗がありましたらご連絡いたします。」と言われたのですが、これってほぼ落ちたというか補欠要員的な感じですよね?1番行きたかったところなのですが、派遣元の担当者に言われるがまま、私もうっかりしていて 履歴書の志望動機を他社との使い回しで当たり障りないことを書いたまま送ってしまいました。 心当たりがあるとしたらそれかなと反省しています。 もし通ったらラッキーくらいの感じで次に進んだ方が良いですよね…
解決済
3
0
-
派遣について
派遣で働いていますが、この認識で合っていますでしょうか。 間違っていたら指摘してください。 雇用期間と派遣期間内であれは基本的にこちらから退職することも派遣先から退職させられることもない。 また、派遣切りとは、雇用期間と派遣期間内にやめさせられることをいう。 派遣はそのような更新を繰り返して最長3年同じ職場で働ける。 3年が経過したら、直接雇用されるか、部署の移動、または派遣会社より新たな派遣先の提示がなされる。 色々な理由で更新がなされない場合がある。 いかがでしょうか。
ベストアンサー
4
0
-
彼女との同棲を考えているのですが、同棲してから転職するのはリスクがありますか?お金などの面で。 もち
彼女との同棲を考えているのですが、同棲してから転職するのはリスクがありますか?お金などの面で。 もちろん同棲して少し落ち着いてからにはします。
質問日時: 2025/01/27 19:33 質問者: Taiyou2111111 カテゴリ: 転職
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
介護職で給料を上げるなら介護福祉士取って夜勤するしかないですか?
介護職で給料を上げるなら介護福祉士取って夜勤するしかないですか?
解決済
3
0
-
公務員試験合格後の採用について 公務員試験の最終試験に合格しましたが、通知には「年度末までに欠員が生
公務員試験合格後の採用について 公務員試験の最終試験に合格しましたが、通知には「年度末までに欠員が生じた場合のみ採用します。採用にならない場合は連絡はありません。」というようなことが書かれておりました。合格者も募集人数より数人多く、自分の通知の内容的に補欠のような立ち位置だと思います。 現在の職場に退職の旨を今月末までに伝えないといけないのですが、役所に連絡をしても良いのでしょうか? または採用通知が来るまで待ち、来た後で辞めるのに時間がかかる旨を話して日程調整する方が良いのでしょうか?
質問日時: 2025/01/27 19:20 質問者: illia-1 カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
回答受付中
3
0
-
飲食店でバイトしている時に先輩(大阪大学)男から 「一緒に帰りたいからちょっと待ってて」と言われまし
飲食店でバイトしている時に先輩(大阪大学)男から 「一緒に帰りたいからちょっと待ってて」と言われました。 僕はわかりましたと言ってしばらくまっていたんですね。 業務が終わり先輩がやってくると、僕と一緒にオフィスをでて、帰りに何食わぬ顔でバイト先からリンゴパイを買いに行きました。 僕を待たせたお詫びに買ってくれるんかなって邪な気持ちでいたのですが、結局自分の分だけで食べながら歩いて帰りました。 なんかちょっと僕がおかしいのかなとも思ったんですが、こういう人ってなんなんでしょうか?これって普通なんですか?
質問日時: 2025/01/27 18:45 質問者: dfvfefbbn カテゴリ: 飲食業・宿泊業・レジャー
解決済
1
0
-
自分が休みたい曜日に休めず他の曜日に仕方なく休んでる人っていますか? 例えば本当は2勤1休3勤1休が
自分が休みたい曜日に休めず他の曜日に仕方なく休んでる人っていますか? 例えば本当は2勤1休3勤1休がいいけど会社都合で5連勤2連休で休んでる人とかです
解決済
2
0
-
私服警官って、何のために街中に居るんですか?何年か前2回ぐらい池袋駅で私服に職質されたんですが、どう
私服警官って、何のために街中に居るんですか?何年か前2回ぐらい池袋駅で私服に職質されたんですが、どうしてそんなズルい事するんですか? 警察がどこに何時ごろ居るか大体でも分かれりゃ、たまたま気分的に軍服着てる日はそこ避けて歩けるのに?
解決済
2
0
-
羽鳥慎一のモーニングショー出演した、 テレ朝の玉川徹は 反日ですか? マスコミは、独立権放棄し、 日
羽鳥慎一のモーニングショー出演した、 テレ朝の玉川徹は 反日ですか? マスコミは、独立権放棄し、 日本が中国の一部になることが 事実上の植民地になるのが 正しい未来と思ってますか? 去年それを疑問符してるマスコミがあるのが 不思議 それが正しい未来とか モーニングショーで玉川徹が言ってましたが 玉川徹や マスコミは、反日 今のフジテレビのけんは 朝日新聞、毎日新聞 テレ朝などは高笑いですか?
解決済
2
1
-
公務員試験は年齢制限が緩いですが、実際の話既卒で職歴が無い(アルバイトのみ)のような人、(年齢は26
公務員試験は年齢制限が緩いですが、実際の話既卒で職歴が無い(アルバイトのみ)のような人、(年齢は26~29辺りで考えると)は採用される確率はかなり低いのでしょうか? 国家公務員や国家専門職、都庁、特別区等です。
質問日時: 2025/01/27 18:37 質問者: ajgmwtあ カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
3
0
-
応募したバイトに関してなのですが...その店が20時閉店だとして、私は学校が終わるのが16:00位な
応募したバイトに関してなのですが...その店が20時閉店だとして、私は学校が終わるのが16:00位なので帰ってチャリでバイト先に行くとしたら 17:00過ぎくらいになります。17:30からのバイトっていけると思いますか?バイトの募集要項には週3の3時間~と書いてありました。土日2日午前中から働いて、平日1日か2日働きたいんですが....どう思いますか?!高校3年生です!
質問日時: 2025/01/27 18:37 質問者: saibaamann カテゴリ: アルバイト・パート
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
社会人に真面目な相談があります!! ご確認いただけると幸いです 短期の契約社員として働いていますが、
社会人に真面目な相談があります!! ご確認いただけると幸いです 短期の契約社員として働いていますが、来月で契約終了の為 担当者からメールが来ました、 お疲れ様です。 4か月の業務にご就業いただき、ありがとうございます。 トラブルもありましたが、業務パフォーマンスについてオペレーションリードからも感謝のお言葉をいただいております。 予定通り2025年2月21日(金)にてご契約が満了となりますことを通知いたします。 満了に際し、下記事項へのご希望をお伺いできますと幸いです。 1 離職票の発行を希望する/しない 2 〇〇会社からのお仕事紹介を希望する/しない 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 とメールがありました、離職表は希望する 〇〇会社からのお仕事紹介希望したいと思います この場合担当者にはなんてメール返信したらよろしいでしょうか? お疲れ様ですどちらも希望します ↑こんな感じでしょうか? 皆様ならなんて返信しますか? 例文など教えていただけると幸いです。 どうか少しでもご回答いただけると助かります、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/01/27 17:41 質問者: 春夏秋冬2023 カテゴリ: その他(就職・転職・働き方)
解決済
1
0
-
この中で、求職中で、ハロワ通いしてる人に質問です。 求人、窓口に持っていって、毎回職員さんに応募状況
この中で、求職中で、ハロワ通いしてる人に質問です。 求人、窓口に持っていって、毎回職員さんに応募状況見て貰ってます?
質問日時: 2025/01/27 17:33 質問者: 帰ってきたクロスワード好き カテゴリ: ハローワーク・職業安定所
ベストアンサー
1
0
-
英検2級を先日受けてきました。 自己採点では リーディング:7割 リスニング3割 でした。 ライティ
英検2級を先日受けてきました。 自己採点では リーディング:7割 リスニング3割 でした。 ライティングは7〜8割は固いです。 これって受かりますか? やっぱり落ちますかね...
質問日時: 2025/01/27 16:56 質問者: 匿名12345。 カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
解決済
1
0
-
賃貸マンションに法人の支店を設置したいのですが、賃貸契約名が会社ではなく関係のない人の名前でも大丈夫
賃貸マンションに法人の支店を設置したいのですが、賃貸契約名が会社ではなく関係のない人の名前でも大丈夫なのでしょうか?
解決済
8
0
-
公務員扱いで学童や放課後デイで働くことはできないんでしょうか。 前職が公務員の場合に俸給表の続きから
公務員扱いで学童や放課後デイで働くことはできないんでしょうか。 前職が公務員の場合に俸給表の続きから給料がもらえるみたいにしたいです。
解決済
3
0
-
玉手箱という試験は、テキトーに回答しても当たる確率ありますよね?5割以上正解することはワンチャンス可
玉手箱という試験は、テキトーに回答しても当たる確率ありますよね?5割以上正解することはワンチャンス可能?
質問日時: 2025/01/27 14:58 質問者: お兄さんですか カテゴリ: 面接・履歴書・職務経歴書
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
エアコン取付作業料は、何?
エアコンをインターネットで購入し、近所の知り合いに取り付けた場合の仕訳は、どうなりますか? エアコン代 30万円(税別) 取付作業料 10万円(税別) 消費税の仕訳は書きませんが、①と②とどちらが、正しいですか ①固定資産(器具備品) /現金 40万円 として、減価償却費として1年毎償却 ②固定資産(器具備品) /現金 30万円 取付作業料 /現金 10万円 つまり、取付作業料は、固定資産にいれなくてもいいのかどうなのかを聞きたいのです。 いれなくてよければ、本年の損金に入れれますし、なんか利益調整の考え方からダメな気もします。 もしかしたら、資本金なんかで変わってきたりしますか?
質問日時: 2025/01/27 12:33 質問者: ghost305jp カテゴリ: 財務・会計・経理
解決済
2
0
-
堂々と仕事をしていますか? びくびくしながら仕事をしていますか?
堂々と仕事をしていますか? びくびくしながら仕事をしていますか?
ベストアンサー
2
0
-
至急。 電気自動車を代車で乗ってます。 66キロ40%となってますが、あとどれくらい走れますか? 日
至急。 電気自動車を代車で乗ってます。 66キロ40%となってますが、あとどれくらい走れますか? 日産さくら
ベストアンサー
6
0
-
A型事業所で、犯罪者扱いをしてきます。どう対処すればいいでしょうか?
A型事業所で、犯罪者扱いをしてきます。どう対処すればいいでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
会社の有給が7日に出るんですが 5日を休みたいのですが、 7日以降に5日のぶんを申請することはできま
会社の有給が7日に出るんですが 5日を休みたいのですが、 7日以降に5日のぶんを申請することはできますか?
質問日時: 2025/01/27 08:56 質問者: Touli604395 カテゴリ: 正社員
解決済
7
0
-
会社に欠勤の電話をしたのに、電話に出ません。どうしたらいいでしょうか?
会社に欠勤の電話をしたのに、電話に出ません。どうしたらいいでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
岡山の済生会病院の薬剤師について質問です。 岡山の済生会に就職するか悩んでいます。 募集状況を見たと
岡山の済生会病院の薬剤師について質問です。 岡山の済生会に就職するか悩んでいます。 募集状況を見たところ、薬剤師が7人も募集されており、何か理由(職場環境が悪いなど)があるのではないかと不安に思っています。 どのような情報でも良いので、教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2025/01/27 07:21 質問者: mikan-desuyo カテゴリ: 就職
解決済
2
0
-
直感が良く当たる人は何が違うのでしょうか?
大相撲初場所の優勝争いは終盤になって盛り上がりましたが、ひいきの力士は残念ながら負け越しでした。ひいきの力士が勝つと、離れた所に住んでいる弟と電話で盛り上がっていましたが、翌日の勝敗を占うのも楽しみのひとつでした。 今場所は弟の直感の方が良く当たりましたが、二択の場合、悪くても5割の確率であたります。 以上は一例で、7割以上の確率で当たらないと直感が良く当たると言えないと思います。 ビジネスシーンでも直感が良く当たる人がいますが、直感が良く当たる人は何が違うのでしょうか?
質問日時: 2025/01/27 06:10 質問者: 三現主義 カテゴリ: その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
ベストアンサー
2
0
-
孤独死が増えると特殊清掃業者はウハウハですか?
孤独死が増えると特殊清掃業者はウハウハですか?
質問日時: 2025/01/27 01:07 質問者: ヤフーを捨てた男 カテゴリ: その他(業種・職種)
解決済
4
0
-
公務員試験を受ける際に経歴で無職である期間(アルバイト等もなし)が4ヶ月の場合と6ヶ月の場合の不利さ
公務員試験を受ける際に経歴で無職である期間(アルバイト等もなし)が4ヶ月の場合と6ヶ月の場合の不利さは2ヶ月程度でも大幅に変わりますか? 1年以上はまずいという話はよく聞くのですがこの程度の違いでも影響するのでしょうか?
質問日時: 2025/01/27 00:06 質問者: ajgmwtあ カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
ベストアンサー
1
0
-
どーして、一軒家が賃貸として出てるのかわかる方いますか?
どーして、一軒家が賃貸として出てるのかわかる方いますか?
解決済
6
0
-
「職業で偏見を持つなとか言う人が多いけどじゃああなたは水商売の人間に対して偏見を持たないのかって話、
「職業で偏見を持つなとか言う人が多いけどじゃああなたは水商売の人間に対して偏見を持たないのかって話、職業は常に偏見がついて回るモノ、例えばごみ収集だと汚いとか 土木だと柄が悪いとか工場勤務だと不甲斐 ないとかね、自分の職業で寄ってくる人間は決まる、土木や工場勤務だと品のないギャルが寄ってくる、水商売の男だともっと酷くて水商売の女が寄ってくる、類は友を呼ぶ、 トラック運転手の男と金融機関の女がくっつくなんてことはあり得ない、仕事とは稼ぐ額よりどんな女性にカッコよく思われたいかで選ぶべき、見た目で勝負」と呟く27歳の男をどう思いますか? 医療道具専門商社勤めです。
質問日時: 2025/01/26 23:32 質問者: ピン-ピンた カテゴリ: その他(業種・職種)
解決済
5
1
-
辞めさせたい社員に対して、意図的にそれ相応の処遇(退職勧奨やパワハラ等)をして、実際に退職に追い込ん
辞めさせたい社員に対して、意図的にそれ相応の処遇(退職勧奨やパワハラ等)をして、実際に退職に追い込んだとします。それでも最後は、会社への恨みを軽減する為の社交辞令として、会社の偉い人は退職者に対して、非常に残念です。といった事を言うものですか?
質問日時: 2025/01/26 22:37 質問者: ヒロキ777 カテゴリ: 退職・失業・リストラ
解決済
2
1
-
短期バイトの残りがあと四回なんですが、もう行きたくありません。。体調不良といって辞めたいです(´;Д
短期バイトの残りがあと四回なんですが、もう行きたくありません。。体調不良といって辞めたいです(´;Д;`)往復3時間運転するのも疲れたし、ずーっと立ちながらぐるぐるお店を回る…みんなで行動、ようは合わない。。急性腸炎とかいえば辞めれますかね…
ベストアンサー
3
0
-
就職 説明会について 高校三年で、介護の就職が決まりました。 まだ何日に入社などがわからなくて、入社
就職 説明会について 高校三年で、介護の就職が決まりました。 まだ何日に入社などがわからなくて、入社式の前に説明会などはありますでしょうか? 工場で就職が決まった友達は、3月にあるみたいです。 場所によっては、説明会ないところもありますか? (先生には連絡して、連絡が何もきてないのでわからないと言われました。)
解決済
3
0
-
web面接って時間オーバーすることってあります? レンタルスペースを借りようとしてるんですが、面接の
web面接って時間オーバーすることってあります? レンタルスペースを借りようとしてるんですが、面接の終了時刻+何分ぐらいで予約しておくべきでしょうか?(面接自体初めてです)
質問日時: 2025/01/26 21:55 質問者: あf カテゴリ: 面接・履歴書・職務経歴書
解決済
2
0
-
簿記論では子会社株式の段階取得とアップストリームに係る税効果、非支配への按分は出題されないのでしょう
簿記論では子会社株式の段階取得とアップストリームに係る税効果、非支配への按分は出題されないのでしょうか? 日商1級の時には教材に掲載されていたのですが... 簿記論の教材で全く触れられていないので気になりました。
質問日時: 2025/01/26 21:39 質問者: kensuke123 カテゴリ: 公認会計士・税理士
解決済
1
0
-
教えてください( ; ; ) 昨日の夕方16時くらいに縮毛矯正をかけに 美容院に行きました。 ブリー
教えてください( ; ; ) 昨日の夕方16時くらいに縮毛矯正をかけに 美容院に行きました。 ブリーチを2年前にしカラーは去年の10月にし かかりますと言われブリーチでもできる 矯正をやったのですが広がりパサつきがすごいです。 これはクレームを言って良いのでしょうか? 返金してほしいレベルです。 美容院では乾かした後にアイロンをしたので 当たり前に綺麗で本日自分でシャンプーしたら びっくりした仕上がりでした。 金額も30000円近く払い、、悲しいです。 左が縮毛矯正前の写真 右が縮毛矯正後の写真です。 皆さんはどう思いますか? また皆さんならどう対応しますか?
解決済
3
2
-
ラブホテルのフロントのバイトって、接客が未経験の人でも始めやすいでしょうか?
ラブホテルのフロントのバイトって、接客が未経験の人でも始めやすいでしょうか?
質問日時: 2025/01/26 21:34 質問者: たろたろたろたろう カテゴリ: その他(業種・職種)
解決済
3
0
-
ラーメン屋のバイトを始めましたが、ラーメンを2つ一気に運ぶことができません。 元々手が小さく、指も短
ラーメン屋のバイトを始めましたが、ラーメンを2つ一気に運ぶことができません。 元々手が小さく、指も短い、握力もある方ではありません。2つ持つとどうしても、机に運んでいる間にプルプルしてしまいます。 効率を良くするためにも、ラーメン屋において2つ持ちは欠かせないと言われてしまいました。 持ち上げることはできるのですが、万が一床やお客さんにラーメンをこぼしてしまったらと考えると不安です。 私以外の人はみんなできています。 何かいいい方法はないですか?
質問日時: 2025/01/26 21:26 質問者: 名無しの乙女 カテゴリ: 飲食業・宿泊業・レジャー
ベストアンサー
5
0
-
オタクの癖に機器に関する知識が全くない人間には、どのような価値があると思いますか。
オタクの癖に機器に関する知識が全くない人間には、どのような価値があると思いますか。
質問日時: 2025/01/26 21:26 質問者: レンスケ カテゴリ: IT・エンジニアリング
解決済
5
0
-
公務員試験の憲法や民法と司法試験の憲法、民法はレベルが違いすぎますか?
公務員試験の憲法や民法と司法試験の憲法、民法はレベルが違いすぎますか?
質問日時: 2025/01/26 21:17 質問者: ajgmwtあ カテゴリ: 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ビジネス・キャリア】に関するコラム/記事
-
タスク管理を使いこなして仕事がデキる人へ!タスク管理術を使えば生活にも応用可能!
やるべきことを整理し実行する「タスク管理」。仕事や勉強を効率的に進めるために有効な手法である。「仕事ができる人」は「タスク管理ができる人」というイメージを持つ人も少なくないだろう。「教えて!goo」には、...
-
今さら聞けない物流の2024年問題とは?物流法の改正案はどんな内容?
2024年4月から、トラック運転手の時間外労働を年間960時間までとする規制が適用となる。違反した場合は30万円以下の罰金または6ヵ月以下の懲役が科せられる。働き方改革の一環として、労働基準法によって定められた...
-
【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注意すべき?罰則は?相談先は?
フリーランス保護新法が2023年4月に参院本会議で可決・成立した。気になる施行日は現時点で未定である。ただし「公布の日から起算して1年6か月を超えない範囲内において政令で定める日」となっているため、遅くとも2...
-
新天地ですぐに辞めたくなったらどうする?転職するor転職しないの判断基準とは?
新しい環境で働きはじめたばかりだというのに、すぐに辞めたくなる人が新入社員や異動者の中から毎年出るらしい。実際「教えて!goo」にも、「新卒で入社してまだ1ヶ月もたたないというのに、もう辞めたいです」と相...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパート&マンションの⦅お掃除の...
-
沖縄県内にある不動産会社
-
日産は本田の子会社になることを拒...
-
警察官で警備公安課は忙しいですか?
-
今、農業危機だそうですが、政府の...
-
経歴詐称の提案をされた
-
結局男性がモテる職業は 医師か公務...
-
就職できませんでした。 どうしたい...
-
ローソンのバイトをはじめて4日目の...
-
教えて覚えて数日後に退職したら
-
不動産経験のある方へご質問 以下の...
-
わざわざ給料が良いわけでもない、...
-
薬学 わかりやすい 予備校 講師
-
三國シェフが三流シェフと言う本を...
-
会社の女の人がいいように利用され...
-
ダ⚪︎ソーやセ⚪︎アなどのレジや品出...
-
基本情報技術者試験の勉強している...
-
生きていて虚しさを感じます。 独身...
-
絶縁手袋 ゴム手袋 違いはなんです...
-
社長さんと、普通の社員とは、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AAで始まる5,000円の新札があるので...
-
タイミーでブロックされてるか確認...
-
タイミーでバイトを雇った際の費用...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘定科...
-
異動させたくても、できない人とは...
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
(IT業界)学部4年次のインターンシッ...
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
昇給率について
-
電圧があるのに電流がない状態って...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
佐川急便が勝手に置き配していくよ...
-
総務の方に質問です。 転職者が入社...
-
Excelの「アクセシビリティ 検討が...
-
大学の持ち込み可テストの持ち込み...
-
謹んでお断りをいたします この言葉...
-
仕事なんて適当でいいという意見を...
-
VVFに対応したコンセントプラグは?
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
賃貸物件、重要事項説明前の初期費...
おすすめ情報